てとらにっき

バンドや機材•エフェクターの事や音楽の事をつらりつらりと書き綴っていきます。

■ライブハウス

からしたら「遊び場」みたいな感覚

 

でも遡って生まれて初めてライブハウス行った時はおっかなかったよなー
確か15か16の時だった気がする…

 

昔のライブハウスって今みたいに健全なイメージなんて皆無で階段を降りていけばそこは見た事のない異次元空間だった


汚い壁にはフライヤーがベタベタ貼られていてマンガから飛び出してきたようなパンクやハードコアのおにーさんやおねーさんがいた
階段や通路の隅にタムロってタバコ吸ったりビール飲んだりしててタバコくさくって煙たくって何だか殺伐としてる
もーピリピリしてて今にも殴られそうな雰囲気
で、ライブが始まればもービックリするくらい大暴れ
でもみんな揉みくちゃになりながらむっちゃ楽しそうったなーwww

 

そんなコワモテなおにーさんたちもちびっこには予想外に優しかった

 

初めてのライブハウスだから何をどうしていいかわからなくて緊張しながらキョロキョロしてたらコワモテで鋲と落書きだらけのライダースを着た見るからに「ハードコア!」っていう見た目の綺麗なおねーさまがこっちに近づいてきて「ちびっこ、どうした?」って声をかけてくれた

 

この時「ヤバい、シバかれる!」って本気で思ったのは内緒の話www(^ω^)

 

恐る恐る事情を話すと「じゃあ今日はアタシについておいで!ライブハウスの遊び方教えてあげるから(^ω^)」って手を引っ張ってくれたから素直にその日はこのおねーさまに着いて回って色んな事を教えてもらった
で、コワモテのおにーさんたちもいっぱい紹介してもらってライブが終わってからもみんなに朝まで遊んでもらいました
酔っ払って激論を交わしてるのを見たりおねーさまの隣にベッタリいたら「かわいい彼氏やなー?(^ω^)」っておにーさんにからかわれたりちょっとだけ悪い遊びを教えてもらったり(^ω^)
すごく楽しくてそれから色んなライブに足を運ぶようになりました
それによって危機管理能力は格段に上がったと思いますwww

 

あの時あのおねーさまに「ライブハウスは楽しい」って事を教えてもらえなかったらもしかしたらバンドマンなんてやってなかったかも知れないな

 

今のライブハウスってこういう文化ってまだあるのかな?

歳上の人がライブハウスに慣れてない子を見たらどんどん輪の中に入れてあげてハコの楽しさやルールを教えてあげるような

今のライブハウスって昔とは違った意味で殺伐としてる気がする


昔の「ライブハウスってヤバそう」みたいなイメージはなくて健全になったけど逆に健全になりすぎて昔みたいな楽しさってなくなったような気がする

 

そう考えたら僕はいい時代に生まれたんだな、と思うんだよね

 

健全だから良いってワケでは決してないと思うんだよな

■音楽とはなんぞや

音楽とはなんぞや

 

どデカいタイトルだろ?www


たまに考えるですよ、コレ

 

突き詰めて考えると僕にとっては浅い意味でも深い意味でも「救ってくれたモノ」なんだよな

f:id:Vanilla_sky:20180607020000g:image

特に「バンド」って言うモノは

 

若い頃なーにもない空っぽの僕に何かを使って自己表現をする事を教えてくれたのが「バンド」だった
そして少し昔に完全に一般社会を拒絶した時期があったけど、一般社会に戻るキッカケを作ってくれたのもバンドだった

 

バンドやってりゃ楽しくない事やめんどくさい事、まわりとのしがらみ…
バンドしてて嫌になる事も多い
でもバンドで曲作りをして形になった時の嬉しさやライブをやってる時のトランス状態があればそんな小さな事がどうでもよくなる
その楽しさや充実感


そして自分が出したい音を出せるという事に意味があるんです

 

からしばらく離れていたバンドシーンに戻ると決断したんだな、とこのブログを書きながら思ったワケですよ

 

だからライブをやる事があれば「過去の僕」をなぞるのではなくあくまで「最新型の僕」をステージで出せるようにしたいなと思ってます

 

ま、見た目は大して変わんないだろうけどね〜

 

相変わらずひとりビジュアル系wwwヽ(゜∀゜)ノ

 

そして今日は移動用ラックのシールドを全部引っこ抜いて綺麗に掃除してみた

ってか、ラックの中にこんなにシールド詰まってたんや…

f:id:Vanilla_sky:20180607020427j:image

 

■移動用システムを組んでみる

スタジオ用に機材をコンパクトにしてみた

 

20U→6Uに削減するという大仕事

 

Before

f:id:Vanilla_sky:20180531010721j:image

After

f:id:Vanilla_sky:20180531010733j:image
どれを足してどれを減らすかで二転三転
結論このセッティングに落ち着いた

 

そしてスイッチャーのワイヤリングまではやったけどそこて力尽きて音作りはこれから

 

そして音作りはほぼゼロからやり直し…( ˘•ω•˘ )

 

だって歪みをイチから作るんだもんwww

 

ま、歪み以外はある程度仕上がってるからなんとかなるかな?
ただクセ者の歪みばかりだからセッティング決まるまで四苦八苦する事間違いなしやろな…

■あ、忘れてた…

で、先日のお話


仕事終わりで急いで向かう!
で、エスカレーターを登ると…

f:id:Vanilla_sky:20180530072705j:image

城www

f:id:Vanilla_sky:20180530072713j:image

というワケでえさこらと夜想に来ました

f:id:Vanilla_sky:20180530072721j:image

が、しかし!

 

来るの遅くて終わってたよ( ˘•ω•˘ )


でも十数年ぶりの再会をしたり〜
昔の僕の事を知ってる人が思いのほかいたり〜

なかなか新鮮な感じでよかつた(^ω^)
「昔はライブハウス行ったらいっつもこんな感じだったな〜」とか思い出しつつビールをご馳走になるwww

 

ってか、いい加減名前つけないとな…( ˘•ω•˘ )

■傾向と対策

ギタースタイルなんてそう容易く変わるワケないんですよ、マジで( ˘•ω•˘ )


相変わらずディレイはガンガンに使うし気持ち悪くなるくらい重い歪みも鳴らします

 

ただ…

 

僕のギタースタイルに少し変化が見られます


前までさほど使う事のなかった枯れた歪みを使うようになった

 

ちょっと大人になったか?www

 

前は枯れた歪みって古臭い感じがしたし地味な印象で派手さがないから使う事はなかったんだよね
楽器だけのパートだと少し物足りなさを感じるけど歌の裏で鳴らすと驚く程馴染みがいいのにきちんと主張するんだよね
それに気が付いてからは積極的に取り入れるようにしてます

 

積極的にと言えばコンパクトエフェクター

 

ま、歪みだけだけどねw

f:id:Vanilla_sky:20180520095834j:image

歪みはデジタル色を減らしてアナログ感をモリモリに出す為にコンパクトに任せる事にした
8系統コンパクトを組めるからアレコレ考えるよねー
するとチェックし始めるのが…

 

ヤフ●ク

 

出たよ、収集癖炸裂www

 

おかげで移動用ラックの大きさも中身も変わった( ˘•ω•˘ )

 

ビフォアー

f:id:Vanilla_sky:20180520095737j:image

アフター

f:id:Vanilla_sky:20180520095742j:image

たぶんこれがガラガラで持ち運べる本気の限界


これ以上は絶対無理!


ガラガラが壊れる!


そして僕の腕も壊れる!( ˘•ω•˘ )

■JUDITHというモノ

昔々「Gothic Night」という、ある意味伝説的な映像が発売されたから知ってる方もいらっしゃるんじゃないかな?

f:id:Vanilla_sky:20180515234956g:image
今でもありがたい事に評価して下さる方がいるようで…

 

今まで一切語る事もなかったけど夏も近づいてきたし時間も経ったからもうそろそろいいかなという事で書いてみようか

 

まず、最初からちゃんと読める人はいるまいwww


読み方は「ユーディット」

 

確かJUDITHを始めたのは19歳の時だっけな?

どんな馴れ初めでこのバンドに加入したのかは今となっては思い出せないな…
じーさんに拾ってもらったんだろうな、多分(^ω^)

 

長くはない活動期間だったけど僕の長いバンド人生の中で一番濃密な時間だったと思うんだ
その時間が僕の音楽に携わる上での音楽性だけではなく取り組み方•音楽との接し方など全ての基準になった 

 

あの頃はバンドをやるワケでもなくローディーやりながら何となくプラプラしててその時に知り合ったのがじーさん

当時どこかのバンドに入る気もしなかったしバンドを新しく作る気力もない時にちょっとおもしろそうだからという好奇心で入ったような気がするな…
長い金髪の人がよくて面倒見がいい近所のにーちゃんのような人だった
「ちょっとお人好しすぎるんじゃない?」と随分年下の僕が思うくらいだもん(^ω^)
ただキレるスイッチは最後までよくわかんなかったけど( ˘•ω•˘ )
あとは何かとすぐ語りたがる
ガキんちょだった僕にはなかなかウザかったwww

 

バンド的には最初はドラマーもいたけど途中から打ち込みになって3人編成
3人編成になってからがじーさんの本領発揮だった
打ち込みは全部じーさんが名機ASR-10で作ってたけど今考えても凄いクオリティーだったと思うわ

本気でノイジーでギターとは思えぬ音を鳴らすギターとフレーズが動き回るワタクシのトリッキーなベース
非日常な空間を作り上げる打ち込みサウンドに時に叫び時に呪文のような観念的なじーさんのヴォーカリゼーション
僕が知ってる限り「ゴス」ではなく「ゴシック」を日本の中でステージで体現してる数少ない人だった

 

ちなみに僕の担当はベーシスト兼1人ヴィジュアル系担当www
ちびっ子と男子に意外と人気があった不思議な立ち位置(^ω^)

 

ライブは棺桶持ち込んだりライブの最中に長い金髪をハサミで切ったり暗黒舞踏のダンサーを呼んだりカルチャーショックの連発だったわ
あの当時随分斬新な事やってたと思う、きっと
ツアーに行く時も機材車の後ろに棺桶と有刺鉄線グルグル巻きのマイクスタンド乗っけて移動してたしwww

 

でもこのバンドをやってたおかげで「ゴシック」とは何なのかという事に触れる事が出来ていろんなバンドと知り合う事も出来た
全身全霊かけて自分の中のゴシックを徹底的に追求し続けるあの人をそばで見てたから僕は自分で「ゴシックやってます」なんて言えない
僕の中では「ゴシック」って音楽のジャンルとかではなく理念だと思ってる
そして音楽…いや、音は突き詰める為にあるんだ

 

そう思わせたのはあの人だ

 

そしてバンドをやる上で協調性も大事だけど何より音楽に対する自分の「エゴ」も大切にする事を教えてもらった

きっと音楽をやってる限りあの人の背中を追いかけながらやっていくんだろうな、と今でも思う

 

どこまで行っても

 

「Judith」=「聖蝋」なんだよ 


メンバーが言うんだから間違いない

 

僕はもうちょっとこっちでギターを掻き鳴らしとくわ
少し大人になったけどまたあそぼーぜ!じーさん!

■なまえはまだない

僕の呼び方は人によって随分違う


そしてバンドをまたやろうかとなるとリングネーム(笑)が必要になるワケですよ


今まで使ってたリングネームでもいいけどなんだかしっくりこないから心機一転新しくしようかと思ったワケですが…

 

思いつかない…( ˘•ω•˘ )

 

しばらく悩むとするか…

f:id:Vanilla_sky:20180511194357p:image